セミリタイア

Fire

三角土地の持ち主

こんにちは、今日は昨日あった出会いについて書きたいと思います。2年くらい前に買い逃した売地がありました。車が4台くらいしか停められない、小さくて三角の形の使いづらそうな土地。でも私にとっては職場から近い。最寄りの新幹線の駅にも徒歩15分くら...
旅行

中国大連出張2週目

最初の週末と、2週目が終わりました。1週目で食べ過ぎてお腹を壊しましたが、会社の人から頂いたりんごとバナナを食べ、2日で復活しました。日曜日はテニス。6年前の記憶を思い出しながら、バスに乗ってテニスコート開発区庭球中心に向かいます。6年前に...
旅行

中国大連出張1週目

今週から中国の大連へ出張に来ています。2019年の1月に来て以来、6年ぶりの中国です。Visa無しの渡航がコロナ明けてもなかなか解禁にならず、来たくても簡単には来られない状況でしたが、今は30日迄ならVisa無で来ることができます。仙台空港...
Fire

MiLiSのサウナ&ジビエイベントに行ってきました!民泊にも泊まらせて頂きました!

先週は静岡まで行ってきました。民泊施設MiLiSでのイベント。浜名湖直結のお宿というのはFacebookで拝見して、良さそうなところだなと思っていたところでこのイベント。思い切って申し込みました。サウナもジビエも民泊も、また集まる人もすごい...
太陽光

竹林の発電所増設

こんにちは!竹林の発電所で勝利した話を過去に投稿しましたが、その発電所は、部材はあるのにスペースが無く、完全では無い状態です。本当は99kwのはずが、81.6kwしか設置できていない状態。場所自体はあるのですが、開拓しないと使えません。今ま...
Fire

iPhone1つでユーチューバーになる方法を教えてもらった話

こんにちは!今日はYouTubeの始め方についての記事です。尊敬する越境3.0の石田和靖さんのUdemyの講座が前から気になっていて、昨日購入して受講しました。4200円のところがサイバーマンデーで1300円で購入できました。ラッキー。Ud...
太陽光

Huawei パワコン設置&設定トレーニング

YouTube見ていたら偶然見つけました。明日開催の様です。受講したい。2020/5/26更新 内容がYoutubeで録画配信されていて、見ることが出来ます。設置方法の動画と合わせて見ると、自信が付きます。ただ、私の設定のせいなのかわかりま...
太陽光

どうやって輸入したらいいの?(海外送金編)

どうやって輸入したらいいの?(輸送条件編)の続きです。前回は契約書の輸入条件について書きました。契約書の内容を確認して間違いがなければ、プリントアウトして、サインし、その契約書をスキャンしてPDF形式で相手方に送付します。契約書に記載がある...
太陽光

ソーラーエッジのトレーニングがオンラインで受けられる!

こんにちは、今日は一旦輸出入の話題から離れて、Hotな話題を書きます。ソーラーエッジは定期的にトレーニングを開催しています。コロナウイルスの関係で、オンラインで受けられるとのこと。興味の有る方はホームページをチェック!開催日2020/5/1...
太陽光

どうやって輸入したらいいの?(輸送条件編)

見積もり内容を確認して、よし、購入しようとなった場合にどのような流れになるか、素人の私が行った流れを書きます。正しい方法かどうかわかりませんがあくまでも体験談ですので、うまく行かなくても私は責任取れません。あくまでも自己責任でお願いします。...