帰国&増設完了

リパワリング

こんばんは、2週間更新をサボってました。継続って難しいです。

さて、楽しかった大連出張も終わり、帰国しました。週末は星海広場に観光に行ったり、会社のメンバーとバドミントンしたり、カラオケに行ったりして、たまに大連アカシアテニスクラブに混ぜてもらったりして充実。そして仕事は概ね順調。最後にお世話してくれた現地メンバーを日本食レストラン(居酒屋)にご招待し、ありがとうとお礼を言って帰って来ました。

また帰りの飛行機でも日本に20年住んでいたという社長さんの隣になり声をかけられ、話を聞くと大連港の15倉庫という日本軍が建てた歴史ある倉庫をリノベーションして、飲食店街を作っているという話を聞き、出来上がった時に見に来たと。スケール大きくてびっくり。

帰って来て、すぐに出張前にやり残した発電所の増設配線をしました。

割とすんなりできました。

ソーラーエッジ のオプティマイザは新型Sシリーズが出てて、今使っているP850と同じストリングにできない。なので、増設分はS1200でストリング組みました。結構新しいのがでて、前のと併用できないことがあるので要注意。

そこだけ注意すれば簡単です。購入するときはソーラーエッジ のサポートセンターにメールで連絡すれば最適なものを教えてくれるので必ず確認しましょう。

発電量増えて良かったです!

たくさん書きたいことはありますが、また次週。

コメント